~敬老の日~

利倉清豊苑

こんにちは!

利倉清豊苑栄養課です。

猛暑も落ち着き、朝晩が寒くなってきましたね。

鈴虫の音も聞こえるようになってきて、秋を少しずつ感じます。

先日、利倉清豊苑では『敬老の日』に普段とは少し違ったお食事を入居者様へ

お出ししました☻

この日の献立は・・・

*松茸ごはん

*天ぷら

*天つゆ

*秋の味覚茶碗蒸し

*季節のフルーツ(梨)

入居者様からは、「美味しい!」というお言葉を多数いただき、料理と一緒にお出しした、

ふくろう型の敬老の日カードも大変喜んでいただけました👍

ここで、今回のお食事のメニューの1つでもある、松茸ごはんの松茸についてプチ豆知識!

松茸には、体にとって良い効果がたくさんあります。

例えば、腸の働きを助ける食物繊維が豊富であったり、貧血予防のための鉄分や葉酸が含まれていたり、さらには、免疫力を上げるといったことです。

この時期は体調も崩しやすい季節になっているので、体には気をつけて健康に過ごしていきましょう!!