m-suzuki@well-seikokai.jp

陽光苑

普段のお食事

秋も深まり、日も短くなってきましたね。 本日はお昼ご飯の紹介をさせていただきます。 鯖の竜田揚げです。 「竜田」は竜田川のことを指しています。 奈良県を流れる竜田川は古くから紅葉の名...
陽光苑

選択メニュー

こんにちは。 本日はお昼ご飯の紹介をさせていただきます。  ご飯  肉じゃが または 豆腐チャンプル  ちくわの紅生姜揚げ  大根とツナのサラダ 本日はメインを選択していただく、選択メニューの日...
機能訓練部門

「転ばない体」を作ろう!~応用編~

前回は転倒予防の基礎編を紹介しましたが、 今回は応用編を紹介します(*^^*) 転倒とは、高齢者であってもどんなに体が丈夫な人であっても 誰にでも起こりうるものです。 しかし、つまずいた時や...
陽光苑

普段のお食事

こんにちは。 朝晩が冷え込むようになってきましたが、体調は崩されていませんか?本日はお昼ご飯の紹介をさせていただきます。 ぶりの梅煮です。ぶりは梅と煮ることで、くさみがとれて、食べやすくなります。梅に含まれるクエン酸などの有機...
宝塚清光苑

宝塚清光苑名物!! カレーライス♪

 皆さま。こんにちわ♪ 宝塚清光苑です。 日を追う事に秋が深まり、すこーしずつ木の葉が秋色に染まりつつありますね。 「食欲の秋」です。 美味しいものがたくさん収穫されて、何を食べようか悩んでしまう今日この頃ですね。 ...
刀根山美豊苑

ハロウィンパーティー☆彡

ちょっと 遅めの・・・    ハロウィンパーティ~☆彡 ♡ハロウィン♡といえば・・・ ”かぼちゃ”ですヨネ!! ということで・・・ 今日のメニューは~   ☆かぼちゃの器のパンプキンシチュー     ...
清豊苑

秋祭り☺

こんにちは!清豊苑栄養課です(^O^)/ 今回は、先日行った清豊苑の秋祭りについてご紹介したいと思います。 秋祭りでは、利用者の皆様が楽しんで頂けるよう、昼食とおやつの代わりに 職員が屋台を出していろいろな祭りの食事を楽...
宝塚清光苑

宝塚清光苑 手作りおやつをご紹介

皆さん、こんにちは。 急に秋らしい気候になって、「食欲の秋」に突入しましたね。 今回は、宝塚清光苑のデイサービスで月に何度かお出ししている手作りおやつと、おやつレクをご紹介します! これは、今、話題の台湾...
機能訓練部門

「転ばない体」を作ろう!~基礎編~

前回までは、骨折後におすすめの体操をご紹介してきましたが 今回は骨折の原因となる「転倒」を 予防するための体操をご紹介していきます。 転倒といっても全員が同じように転ぶわけではありません。 ...
利倉清豊苑

畑からお届けものです☆

こんにちは! 今回は利倉清豊苑の畑から採れた、あるお野菜についてご紹介していきたいと思います♬    いきなりですが、ここでクイズです!! この上の写真の花からできるお野菜とはいったい何でしょうか??✿ ...