ウエル清光会機能訓練部門です

宙豊中

今回はウエル清光会グループ内の『すばる豊中』で

認知症カフェに参加してきました。

今回は生活習慣病予防をテーマに、6名の方に取り組んで頂きました。

生活習慣病は、偏った食事・運動不足・睡眠不足・飲酒・ストレスなど

日々の不適切な生活習慣が積み重なることが原因で引き起こされ

予防のためには適度な運動を行うバランスの取れた食事を摂ることが

特に大事と言われています。

今回の認知症カフェでは

自宅でも実施してもらえるようなストレッチ、簡単な筋トレなど

運動を習慣付けられるような内容で行われました。

運動の前に生活習慣病予防についての説明を皆さん熱心に聞き入っておられます。

肩回りのストレッチ運動

伸ばしたい方の腕を胸の前にもってきて、反対の腕で押さえ、

そのまま胸に引き寄せ10秒ほどキープ。

左右2セットずつ行いましょう。

背中のストレッチ運動

椅子にリラックスした状態で座り、両手を伸ばして腕を前に

背中は後ろに引っ張りあいそのまま10秒ほどキープ。

無理のない程度に5回ほど行いましょう。

生活習慣病予防には日々の運動が重要で、

今回行ったようなストレッチや筋トレ運動など、

日常生活に取り入れることで予防に繋がります。

無理のない範囲で継続していきましょう。

次回の認知症カフェは10月17日金曜日の14時から

簡単ヨガをテーマに『すばる豊中』で開催されます。

当ブログを見て頂いてご興味のある方は是非ご参加下さい。